PEEK
PEEK(正式名称:ポリエーテルエーテルケトン)は、耐熱性、耐薬品性、難燃性、耐摩耗性・機械的強度に優れた、スーパーエンジニアリングプラスチックの一種です。
特に、300°C(572°F)以上の高温でも安定的に使用できる耐熱性と幅広い溶媒や薬品環境下で使用できる耐薬品性が最大の特長といえます。
一方で、加工時に欠けやすい、耐候性に劣る、素材価格が高価、などの点がデメリットとして挙げられます。
当社では、これらPEEKの特性を熟知した上で、お客様への最適な樹脂素材の提案はもちろん、高精度な切削加工を行っています。
PEEKの対応グレード
- 標準グレード
- 強化グレード(ガラス・炭素繊維入り)
- 導電・帯電防止グレード
- 摺動グレード
PEEKの代表的な用途
- 機械的強度が求められるケース
- 耐熱性・難燃性が求められるケース
- 耐薬品性が求められるケース
- 電気絶縁性が求められるケース
PEEKの加工事例
-
ステージ
こちらは通信・制御モジュールに使用されるステージです。導電性PEEKを採用していますが、静電気抑制に優れる一方、切削性が悪く工具摩耗が課題です。
±0.04mmの高精度公差を維持するため、工具交換の最適化と切削プログラムの精密調整により、工具寿命の延長と安定した加工を実現しています。
詳細はこちら
-
位置決めピン
こちらは、食品機械業界で使用される治具です。PEEKは加工性に優れますが、小型部品では折れやバリが懸念されます。切り込み量を最適化することで不良を防ぎ、高品質な仕上がりを実現しています。
詳細はこちら
-
医療機器用端子台
こちらは、医療機器で使用される端子台です。耐薬品性に優れたPEEKを採用し、±0.03mmの厳しい公差を満たすため、反りを防ぐ最適な加工条件で高精度な仕上がりを実現しています。
詳細はこちら
-
搬送装置用ホルダー
- 材質 PEEK
- 形状 ホルダー
- 業界 搬送装置
-
基板製造装置用ブロック
- 材質 PEEK
- 形状 ブロック
- 業界 半導体製造装置
-
電子機器製造装置用ノズル
- 材質 PEEK
- 形状 その他
- 業界 電子機器
-
梱包装置用ガイド
- 材質 PEEK
- 形状 ガイド
- 業界 その他
-
搬送装置用 アーム先端部品
- 材質 PEEK
- 形状 ガイド
- 業界 搬送装置
-
医療機器用カバー
- 材質 PEEK
- 形状 ケース・カバー
- 業界 医療機器
-
半導体関連 搬送ステージ
- 材質 PEEK
- 形状 ステージ
- 業界 半導体製造装置
技術情報
-
樹脂切削加工とは?
樹脂切削加工とは? 樹脂切削加工は、プラスチックや樹脂を、切削工具を用いて目的の形状にする加工です。金属加工と基本原理は共通しているものの、プラスチックや樹脂の特性上、例えば熱伝導率の低さや軟らかさな…
続きはこちら
-
PEEKの切削加工を依頼する前に押さえておきたい5つのポイント
PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)は、耐熱性や耐薬品性、機械的強度に優れたスーパーエンジニアリングプラスチックの一種です。過酷な環境下でも安定した性能を発揮することから、医療、航空宇宙、自動車、電…
続きはこちら
-
樹脂切削加工品の材料変更によるコストダウンおよび品薄対策
樹脂の切削加工部品を扱う皆様にとって、材料選定は製品の性能やコストに直結する重要な要素です。特に近年、材料供給の不安定さやコスト上昇が課題となる中、適切な材料選定によるコストダウンや品薄対策が求められ…
続きはこちら
-
金属からの樹脂化のメリットとポイント
「金属の樹脂化」は軽量化、省エネ、コストダウンに加え、設計自由度や機能性向上を実現でき、自動車や半導体製造装置、医療機器など幅広い分野で検討されています。 一方で、強度や耐熱性、耐摩耗性などが金属に劣…
続きはこちら