ポリプロピレン(PP)
PP(正式名称:ポリプロピレン)は、プロピレン重合体の熱可塑性樹脂です。
PPは軽量かつ比較的安価な素材のため、一般家庭の身近な製品から工業用途まで様々な場面で使用されています。また比較的安価な素材でありながら、耐薬品性や耐衝撃性に優れています。また吸水性が低く、成形性に優れているという性質もあります。
一方で、粘りがあるため切削加工では切断面にバリが生じやすく加工性が悪い、溶着が発生しやすいというデメリットがあります。そのため、高精度が求められる場合は使用を避けた方が良いです。
当社ではPPの性質を熟知した上で、お客様への最適な素材提案を行います。
ポリプロピレン(PP)の対応グレード
- 標準グレード
- 低反りグレード
- 高剛性グレード
- 耐熱グレード
ポリプロピレン(PP)の代表的な用途
- 素材コストを抑制したいケース
- 耐薬品性が求められるケース
- 軽量性が求められるケース